見えちゃう省エネ『節電』はじめました!! [モニター]
省エネモニターはじめました
帰宅してから早速子供たちを集めると
子供たちから
“こんどは何”と
“節電のために毎日どれぐらい電気を使っているか
これでわかりま〜す”とパソコンを見せました
それに使った電気料金もわかりま〜す
実はドコモ『省エネ応援サービスの試験提供』に参加しました。
こちらの試験はこのスマートタップを使い
バソコンや携帯から消費電力を把握することができます。
今回はスマートタップが
『エアコン』『冷蔵庫』『テレビ』『その他』の4個入っていました。
我が家のその他はお兄ちゃんのパソコンに使いました。
こちらはワイヤレス対応トランスレータ。
これで無線通信に。
どんどん使用量がグラフに表れるので
私は楽しいのですが
子供たちはなんだか怪訝な顔に…
具体的な数字になるので怒られる点が増えそうと…
まだスタートして二日ですが
私も見ていないのにつけたままのテレビは消すようになりました。
もう効果が現れているのかな?
それに思っていたい以上にお兄ちゃんのパソコンは電力を使います。
デスクトップだからかなぁ…
こまめに消してもらわなくちゃ
あと試験的な物だからしょうがないけど
もう少しスマートタップがあるといいなぁと思いました。
電子レンジ用とか、炊飯器用とか…
エアコンも一台のお家って少ないですしね
今週末から少し涼しくなると言っていますが
まだ『節電』は続くので
これを使って楽しく『節電』つづけます
ちなみにサイトのサービスは
今日の電力消費
接続した家電製品の消費電力をグラフで見ることができます。
消費電力を見る
今週分と先週分など同期間の比較をグラフで表示してくれます。
また電気料金の表示とCO2排出量の表示もできます。
省エネ対応レポート
専門家による具体的な行動につながるアドバイスが受けられ
節電を応援してくれます。
毎月の目標設定、応援メール受信
設定した目標値と月末の見込み値ほ一目で比較することができます。