ECOなカップヌードルと『タコライス』♪ [ご飯]
弟夫婦からちょっと面白いものをいただきました
こちらです
あのカップヌードルがECOになってます
持ち手の付いた大きなマグカップに
詰め替えようのカップヌードルとお水を入れて
電子レンジで500Wで4分加熱すればでき上がり
もちろん熱湯を注いでラップなどをして3分でもOKです
リフィルも6種類あるみたいです。
•カップヌードル
•カップヌードルシーフード
•カップヌードルカレー
•チキンラーメン
•どん兵衛 うどん
•どん兵衛 そば
これならカップが無いのでゴミも増えないし
ストックしておく時も場所をとらなくていいですね
それに電子レンジでチンして作れるなら
子どもたちでも作れそうです
でもお昼は『カップヌードル』ではなくてこちらを作ってみました
今、モスバーガーで『ラー油バーガー』が期間限定で販売されているようで
ご近所さんが食べに行ったら美味しかったと…
パンにラー油ってあうのかな…?と思いますが
チリソースやあられがいい感じだったそうです
ちょっとそのハンバーガーは作れないので
ちょっぴりアレンジしてこんな感じのご飯にしました。
トマトソースに炒めたニンニクとひき肉を入れて煮込み
水煮の大豆も加えて煮込みました。
本当はチリペッパー等の香辛料をたっぷり入れたいところですが
チビたちが食べられなくなっちゃうので
辛みは好みで食べる直前にチョイスしてもらいました。
みじん切りのニンニクをオリーブオイルで炒め
ピーマンのみじん切りを入れて更に炒めます。
そこへご飯を入れて炒めます。
ガーリックライスの上に
千切りにしたレタスを乗せて
大豆のトマト煮込みをたっぷり乗せ
みじん切りのゆで卵と
最後に桃屋の『ラー油』をかけました
しつこいかな?と思っていましたが
トマトソースの甘みとラー油のピリリ感がいい感じです
きっとモスの『ラー油バーガー』がなければ
絶対挑戦しなかったと思う組み合わせなので
勉強になりました
カップヌードルは私の場合常備品なんでありがたいです。^^;
by ソニックマイヅル (2010-06-21 06:59)
カップヌードルはこちらでも必需品ですね~!!
でも、わざわざ持ってくるとなると結構かさ張ってしまうので、これならたくさん持って来れそうですね♪
タコライスも美味しそう!!お腹が空いてきました…
by h-yngwa (2010-06-21 10:49)